P

  • PCの入れ替えは可能ですか?また、データは消えてしまいますか?
    新しいPCでリテラアップをインストールし、同じメールアドレスで認証いただければご利用いただけますが、以下のような影響があります。 ①新しいPCで、認証を行う際に「他のPCで使用されているコードです。このPCで使用しますか?以前のPCでは使用できなくなります。」というダイアログが表示されますが、OKを押していただいて問題ございません。 ②【リテラアップのアプリケーション上のデータ】 リテラアップ内の「改善レポート」や「最近のアドバイス」等のデータは、PC内のローカルフォルダに保存されています。 そのため、新しいPCではゼロからのスタートとなります。 アプリケーション内のデータに関しては、基本的には移行できませんので、あらかじめご了承ください。 ただ、どうしても移行が必要な場合は、弊社へのお問い合わせをお願いいたします。 ③【管理者用ダッシュボード】 リテラアップは認証をした上で、パソコン起動時や再起動時、リテラアップアプリの起動時に、管理者用ダッシュボードにデータを送信しています。 管理者用ダッシュボード上では、新しいPCで使用を開始しても、同じメールアドレスで認証キーを取得すれば引き続きデータをご覧いただくことができます。 しかし、データはパソコン起動時や再起動時に送信されることから、PC入替時に古いパソコンをシャットダウンしたあと再び起動せず、 新しいPCでリテラアップのインストールと認証をした場合、古いPCのいくつかのデータは送られない可能性がございます。 ...
  • PCのバージョンは問いますか?
    Windows 10またはWindows 11をお使いであれば、当アプリケーションは問題なく動作いたします。 大変申し訳ございませんが、現在のところMacOSには対応しておりません。 ...