検索

6 件の検索結果

  • 製品全般: アップデートの方法は?
    回答: リテラアップのバージョンアップは、新しいバージョンがリリースされた後、 以下のいずれかのタイミングで自動的に行われますので、お客様が特別な操作をする必要はございません。   1.PCの起動時(再起動時を含む)2.LiteraAppの再起動時3.LiteraAppの起動から24時間が経過した後 バージョンの確認方法は、 1.「リテラアップメニュー」の「ライセンス情報」をクリック。 2.下部にあるバージョン情報が「Application Version ~」が今回リリースバージョンになっていれば、 バージョンアップ完了です。   バージョンアップされない場合は、数回パソコンの再起動をお願いいたします。 それでもバージョンアップが自動で行われない場合は、お手数ですがsupport@libenri.comへご連絡ください。 ...
  • 製品全般: リテラアップの最新のバージョンはいくつですか?
    回答: 2025年04月18日現在、アプリは ver. 1.33.64.0、辞書は ver. 1.68.0.0 になります。 ...
  • 製品全般: PCのバージョンは問いますか?
    回答: Windows 10またはWindows 11をお使いであれば、当アプリケーションは問題なく動作いたします。 大変申し訳ございませんが、現在のところMacOSには対応しておりません。 ...
  • 製品全般: サブスク版と買い切り版の違いは?
    回答: 買い切り版には管理者用ダッシュボードや分析レポート、カスタマーサポートによる電話サポート等はついておらず、個人でのご利用をお願いしております。 ※発売された時期以降にリテラアップのサブスク版がアップデートされた場合も、買い切り版はアップデートの対象にはなりません。 ※Microsoft365のバージョンアップにも対応しておりません。 買い切り版の取扱説明書はこちらからダウンロード可能です。 ...
  • 製品全般: .Net Frameworkのバージョンは問いますか?
    回答: リテラアップのインストールには.Net Frameworkのバージョン 4.7.2 以上が必須になります。Microsoftの公式ホームページよりダウンロードをご検討ください。 .NETFrameworkのバージョンを上げることが難しい場合は、 リテラアップをご使用いただくことができません。   ...
  • 製品全般: Microsoft Office2016に、対応していますか?
    回答: リテラアップはMicrosoft Office2016に対応していますが、一部のアドバイスがOffice2016で使用できない機能に関するものがあります。   リテラアップはOffice 2019以降のバージョンを対象に開発されています。 このため、Microsoftの仕様変更等により、古いバージョンで表示されるアドバイスが機能しない可能性があることが考えられますが、 すべてのケースの詳細及び件数を調査することは行えておりません。 また、Office2013は対象外となるためアドバイス自体が表示されません。   そのため、Microsoft 365(旧称:Microsoft Office)2019以降の使用を推奨いたします。   office製品の買い切り版についても、同様に2019以降での使用を推奨いたします。 関連 Microsoft365(旧office365)の32bit版では、アドバイスが表示されませんか? 動作保証対象外について教えてください。 ...

もっとも人気の検索: